2017年→2018年

2017年の年越しそばは、肉そばでした。

 

2017年は

なんだか怒涛のように過ぎていく毎日でした。

 

前半は

初の著書出版もあり

2月くらいまでは記憶がないほどひたすら原稿をしていて、

3月14日についに発売。

イベントを開催したり、テレビやラジオの出演も果たし

なんだか不思議な毎日でした。

 

後半は

2冊目の著書に向けて

日本全国転々としておりました。

気づいたら1日が終わってる…といった感じで。

でも人と触れ合う時間が多かったこともあり、心はなぜか穏やかでした。

 

たくさんの方々に見守られ

背中を押され

2017年を生きることができました。

みなさま、ありがとうございました!!

 

なんて描いてたら年明けちった〜〜〜〜〜〜

あけましておめでとうございます!

2018年もどうぞよろしくお願い致します!

朝劇下北沢

本日、2017年朝劇納めでした。

 

私が初めて朝劇に訪れたのは2015年8月22日でした。

斎藤工さんの誕生日ですね!笑

何を隠そう初演からのテニミュファンな私。

テニミュ1st seasonに出演されていた原マサさんとコウジさんのファンで

ブログやSNSも見ていて、朝劇のこともその中で知りました。

朝劇は2013年に俳優・右近良之さんが立ち上げたプロジェクト。

東京・丸の内でスタートしました。

 

2015年の春まで学生だった私は、なかなか朝劇に行く機会がありませんでした。

しかし卒業後、

イラストレーターとなった私はとにかく毎日必死で

必死すぎて自分も周りも見えなくなってしまった時がありました。

当然決まった休みがあるわけではないので、生活リズムも整わず、

友達との約束もできず、大好きなカフェ巡りも演劇鑑賞もできませんでした。

 

そんなある日ふと思い出した「朝劇」。

カフェで繰り広げられるお芝居です。

私は昔から朝に強いので、早朝に起きることは苦ではありませんでした。

それに日中は仕事でてんやわんやだけれど、朝なら…

席が残っていることを確認し、さっそく予約しました。

 

2015年8月22日、

私は朝劇の虜になりました。

 

大きな声で「おはようございます!」と迎えてくれる役者さんたち

近い距離で、まるで自分も出演者のようにカフェ全てを使ってのお芝居

美味しいカフェの朝食

役者さんがお客さんにひとりひとりに丁寧に声かけをする姿

なにより、心が動かされるストーリー。

感動と、喜びと、なんともいえない清々しさ。

その時の想いを、さっそくイラストにしました。

「朝劇のススメ」

この日から、できる限り朝劇に通うようになりました。

(渋谷や西新宿にも行き、先日オハ劇デビューもしました!)

 

朝が明るく始まると、1日とてもパワフルになれる。

そして自分の中でくちゃくちゃになっていた紙が少しずつシワを伸ばし

気持ちも晴れ、仕事だけでなく自分や家族にも向き合えるようになったのです。

 

その後、朝劇下北沢の監督である原マサさんが

私のイラストを気に入ってお声をかけてくださったのをきっかけに

私はついに朝劇のイベントやアフターJOYへ

出演までさせていただくようになりました。

出演者のみなさん、とても温かく迎えてくださって、

いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

 

そして、原マサさん。

2017年で、一時休業されるとのこと。

 

原マサさんが朝劇をやっていてくれて、

原マサさんが私の作品を観てくださって、

一緒に何かしよう!と声をかけてくださって、

イベントなども誘ってくださって、

朝劇下北沢のチラシの裏面にイラストを使ってくださって、

本当に本当に本当に

感謝してもしきれません。

 

朝劇のおかげで、私の生活は変わりました。

今まで以上に朝を大事にするようになったんです。

 

長く会っていなかった友人を誘って朝劇を観に行き、

久々に再会することができたりも。

 

原マサさんや朝劇メンバーのみなさんのおかげです。

 

みなさん、本当にありがとうございます!!

 

 

こういう思いやりも、朝劇の魅力の一つです。

寒い冬も、心はぽっかぽか*

 

今年もたくさんの笑顔をいただきました。

 

朝劇はまだまだ続きます!!

また、アフターJOYでたいなー、なんて(笑)

ぜひ観にきてくださいね☆

早起きは三文の徳!!!

農業体験をしてきました☆

お仕事の関係で、横須賀のSHO-FARMさんで農業体験をさせていただきました!

 

夏の日差しをたっぷり浴びて、 大きく甘くみずみずしく育った野菜たち。

草刈りをして収穫をして、汗をかきながら笑いながら自然と触れ合う時間。

丁寧に説明を受けながら、野菜や自然のことを学びます。

普段は虫が大の苦手な私ですが、

共存していることの意味や大切さに気付かされ、収穫中は全く気になりませんでした。

採れたてのフェンネルを試食!!あま〜〜〜い!!

息子さんのおやつにもなるそうです。なんて素晴らしい自然のおやつ…

さらにトマトもお味見!味が濃くて、トマトを食べてる〜!という感覚!(語彙力皆無)

夏野菜といえば、ズッキーニ!

ドドーーン!と大きなズッキーニが登場です。

これは食用ではなく、種を採るために大きく育てたものなのだそうです。

しかし、サラダ用に収穫したズッキーニも相当大きい!!

ニースカボチャともいわれる大きなズッキーニ。

ズッキーニって、カボチャの仲間なんですよね。

そしてオクラも。こちらも大きい〜!

でも大きいものは硬くなるので、小さい方が柔らかいのだそうです。

新鮮なお野菜を使って、お待ちかねのランチターイム!!

 

●サラダ

(玉ねぎ・ズッキーニ・オクラ・ミニトマト)

(無添加のドレッシング)

●天ぷら

(青紫蘇・じゃがいも・茄子・ズッキーニ・カボチャ・えんどう豆)

(野菜かき揚げ・玉ねぎかき揚げ)

(手作りの竹のコップに麺つゆと、生のトマトと青紫蘇が薬味)

●流しそうめん

●冷や汁(夢中で食べてしまい写真なし 笑)

デザートはところてんでした!なんと、天草から作ったもの。

黒蜜も自家製なんです!!

きな粉もかけて、自然の恵、いっぱいいただきました。

大人になればなるほど経験できる機会がなくなる農作業。

改めてその大変さを感じ、日々野菜をいただけることのありがたさに気付かされます。

偶然の出会いがこの素晴らしい経験へと導いてくれて、

今日も感謝感謝の1日でした。

またぜひ参加させていただきます!

SHO-FARMの皆様、本当にありがとうございました。

SHO-FARMさんのHPはこちら☆

http://sho-farm.sunnyday.jp/

 

食べ物イラストはイラストですが、

パンを描く時には自分が焼いている気持ちで、

料理のイラストも使っている食材一つ一つを思いながら描くように意識をしています。

味も思い出しながら描くことで、見た目から味が伝わるように心がけています。

実際に作ってみる・味わってみるを大事にしています。